やまひろの世界観

Feel nature 🌎

夏の思い出

どうも、やまひろです!

高知県は浦戸湾
夏は全国からアングラーがやってくる時期
皆、アカメを狙いにやってくる


そんなアングラーたちが少ない平日
あちこち、常夜灯を見ながらアカメを探してると異常にスズキが多い場所を見つけた。

んーー、なんで?

よく見てみると大きな尾鰭発見!
アカメじゃん



で、そこで考察をしてみた
なんでここに溜まってるのか

常夜灯の明かりが見えなくなる暗い方に目を向けた。するとピチャピチャしてる。

なるほど

運河になっているこの場所は、明かりがあり、適度に流れもあって捕食がしやすいんだろう。
スズキ&アカメはココにベイトが通ることを把握していてステイしてたんだろう。


ただ、投げても食ってくるイメージが湧かない
とりあえず一投だけ投げてみると、、、

80位のヒラスズキが追いかけてきた。

うぉーーーー、、でもノロノロと遅い。



絶対食わないと思ったので、潮が早くなるのをひたすら待った。するとベイトが動き出して

パーン!

ボイルが起こった。


よーし、今か
ベイトの群れの中にレイジーファシャッドsを投げ込んで、ベイトを蹴散らすようにジャークすると、、、

コンっ
ぐんぐんぐぐーん

!?ベイト引っかかった?

ぎしゃーーーー!

いきなり走り出してアカメであることを確認。


あまり大きくないので30秒ほどやり取りして足元まで寄せてくると

ポロッ、、、omg

なんでバレたんだろ、、、。沈


この日はこれで終わり。
そして翌日も同じ釣り方でメータークラスを掛けたが切られてしまった。リーダーは90ポンドで強度的には大丈夫だが、ナイロンだったため飲まれてガサガサになってた。


そしてまた後日
その場所に行くと何もいなくなってた

浦戸湾でスズキやアカメを狙う時あるあるだけど、日によって釣れる場所が著しく変わる。ベイトの動きが早いのは干満差が大きいのが一つの理由だと思う。それか、捕食者に追いかけられて移動するのか。
この時期、毎日ボイルしてる漁港もあるが、それはだいたいスズキなので狙ってはない。毎日ボイルしてる場所は、やはり人も多い。


大幅に場所を変えて、次は浜と明かりが交差するポイントにやってきた。その明暗付近にはコノシロとイナッコのような魚がウロウロしている。表層にいることを確認したから、おそらくレンジとしては表層から30cmくらい落とせばルアー見てくれるだろうと思い、そのコースを通すこと2投目

カンッ

来たっ、アカメ特有の金属音的なバイト


障害物だらけのこのポイントではドラグを一切出さずにゴリ巻き。リールが壊れるかと思ったがそれでも無理やり引っ張った。

サイズはあまり大きくないが、アカメってだけで引きが強い。


f:id:yfishingyh:20200906144759j:plain

やっと釣れた
興奮で頭がボーーってしてた

なかなか釣れずに悩んでたから、釣った瞬間は喜びが込み上げて来た。

3日連続で掛けて3日目でやっと釣れた。3日連続掛けるってだけでも自分にとってはかなり成長を感じた。


f:id:yfishingyh:20200906150427j:plain

やはりアカメはカッコイイ魚

個人的になかなか釣れない難しい魚だと思ってたが、今回の釣行で何となく掴めた気がした。


難しいと思う事は
ベイトがいて人がいない場所を見つける
ベイトが食われるタイミングの把握
ルアーセレクト
リーダーセレクト


どう頑張ってもカスリもしない日がよくある
通わなければ釣れない魚だと思った。


生粋の高知県民として、もっとコンスタントに釣りたい気持ちもあるが通うことが出来ない身なので、毎釣行0からのスタートで釣りをするしか無い。しかし、その方が新鮮さもあって楽しいのではないかと感じる。


f:id:yfishingyh:20200906145207j:plain
2020年 夏アカメ
こじゃんと満足ぜよ〜!